てぃーだブログ › グラン・ジュテ › 料理 › 日曜の朝食

2010年11月21日

日曜の朝食

先日遊びに来た友人がフレンチトーストの話をしていたので、久しぶりに作ってみました。

子どもの頃、母は日曜日になるとよくクレープかフレンチトーストを朝食に作ってくれて、兄弟3人で出来上がるまでお皿を持って待っていました。そのせいか、私は昔からこの二つが大好きです。「母の味」ってやつですね。

私は、いつも目分量で作っています。材料は牛乳、卵2個、砂糖、食パンです。まずパットに卵を割り、牛乳と砂糖を加えて混ぜ混ぜ。牛乳は卵とほぼ同量ぐらい、砂糖は卵1個を覆うぐらい振り入れます。砂糖の代わりに蜂蜜を使ってもおいしいです。黒蜜を使うと和風になって面白い味になります。混ぜたときに淡い黄色になる程度がいいと思います。
日曜の朝食日曜の朝食
次は食パンをパットに入れて両面に卵液を付けます。浸ける時間はお好みで。
日曜の朝食


そのあとフライパンにバターかマーガリンを入れて弱めの中火で焼き色がつくまで焼きます。
日曜の朝食日曜の朝食
これで出来上がり。フレンチトースト初挑戦の次男は「おいしい」とベビーサインをしながら食べてました。長男、長女は今までは食べなかったのですが、「このパンはばあちゃんがよく作ってくれたんだよ」と話すと「おいしい」と言ってパクパク食べてくれました。
日曜の朝食日曜の朝食





同じカテゴリー(料理)の記事
ハマっています^^
ハマっています^^(2011-10-13 22:03)

休日の朝ごはん
休日の朝ごはん(2011-10-10 09:06)

自分でパン作り
自分でパン作り(2011-01-31 23:18)

jam
jam(2011-01-04 08:58)

活力鍋
活力鍋(2010-11-04 13:29)


Posted by いってみたさ^^ at 15:15│Comments(0)料理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。