てぃーだブログ › グラン・ジュテ › 不思議っ子クラブ › 直感?予感?

2011年01月14日

直感?予感?

突然ですが、みなさんは「直感が当たった」ことはありますか?

先週の金曜日の夜、友人と「オーラ」とか「直感」についてメールしていると(どんなメールだよって感じですね)、ちょうどNHK教育で「直感」について科学的に考える番組が放送されはじめました。「おぉ~シンクロ」とびっくりしました^^

私が見ていたのは最初の部分だけで、残念ながら全部見ることはできませんでした。番組の冒頭で、研究者の方が、「直感」とか「第六感」など「カン」と呼ばれるものは、実はその人の脳内に膨大に蓄積された情報に基づいて瞬間的に導き出された答えなのだそうです。

例えば、ひよこの性別判定人の方が一瞬で性別を判断しているは「カン」に頼っているように見えるけど、過去の経験から蓄積した性別判断の情報に基づいて判断しているそうです。

前置きが長くなりましたが、何でこんな話をしているかと言うと、最近私自身の「直感」について考える出来事があったんです。


今年の1月2日の夜に、年末に家に届いていた通販カタログを見ていました。そしたらブラックのフォーマルウェアの特集があったんです。「そういえば寒い時期に着られるフォーマルウェアって持ってないな」と思い、近いうち注文しようと思ったんです。

数日後、新聞を読んでいたら知人の告別式の広告が載っていたんです。あわてて買いに行って告別式に参列しました。そしたら次の週には近い親戚の告別式が。

年齢的にも1着持っていた方がいいんじゃない?と普段から感じていたから、その特集を読んだ時に必要だと判断したのかなと思ったのですが、他にも「カンが当たっていた」と思うことがないか考えてみました。

2年前の今頃も私は長女の育児休暇中でした。ある日、Amazonから注文した本が届いたときに、ネットで名刺が格安で注文できるというチラシが入っていました。私の職業は(ヒ・ミ・ツですが)基本的に名刺が無くても仕事に支障はないので、今まで作ったことはありません。でも、そのチラシを見た時になぜか「復帰する前に名刺を作っておいた方がいいかな」と思い、注文するかどうかさんざん悩んで、結局「復帰してから考えよ」と注文はしませんでした。

そして2ヶ月後に職場復帰した時にある部署に配属されたのですが、その部署は唯一名刺が必須アイテムの部署でした。
名刺は職場で作成してもらえたので、自分で注文しなくて済みました。「あの時作らなくてよかった」と思いつつ、「あの時名刺が必要だと思ったのは、こういうことだったのか」とも思いました。

他にも、ふと「これはこうなのかも」と考えたことが実際そうだったりすることがいくつもありました。そういえば、以前スピリチュアルなアドバイスをしてくださった方も「こうなるかもと思ったことが現実になることがよくあるでしょ?あなたはとても直感力が強いのに全然使っていないよ」と言っていたっけ。だから直感力を高めるためにノートにメモもしているんだったと、改めてすべてが繋がって理解できました。

この「ふと」感じたり考えたことに目を向けるのって大切なのかも。でも、この「ふと」浮かぶ直感もNHKの番組で言っていたように膨大な情報に基づく「カン」なのかしら?それとも別の情報源があるのかな?気になります。

「ふと」感じるのは、何かについて予め感じているのだから直感と言うより「予感」なのかしら?まっ、感じているという意味では同じなのかもしれません。

P.S.最初ブログを書いたとき、タイトルと前半部分で「直感」と書こうと思っていたのに、何故か「予感」と書いていたので、一部 訂正しました。これも意味があるのかな~。



同じカテゴリー(不思議っ子クラブ)の記事
天使のおかげ?
天使のおかげ?(2011-09-25 16:22)

久しぶりに
久しぶりに(2011-05-15 14:21)


Posted by いってみたさ^^ at 13:03│Comments(6)不思議っ子クラブ
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)
放送見逃しました~;興味アリな分野です・・。

私の場合は中途半端で・・
妊婦時とくにカン?が鋭かった感じです~
見なくてもいいものまで的中したり・・。

正夢もいくつか あります。 
だから何?と突っ込まれたら・・はて??って感じです(^^;)


何かの信号から「カン」が生まれているのならば
いってみたさ^^さんのように、キャッチ力?というか・・そんな力があれば
もっと 意味を理解できるのかな・・?と。
私なりの考えですが・・(^^;) 
Posted by ククルぐヮククルぐヮ at 2011年01月14日 13:52
ククルぐヮさん お久しぶりです。
ククルぐヮさんもこういう分野に興味ありですか、不思議っ子クラブに入ります?現在部員2名です(^~^)

カンが的中したり、正夢も見るなんて、私よりすごいですよ。私は直感が働いていてもキャッチ力が未熟なので、いつも取り逃がしています。

妊娠中って、日々体が劇的に変化しているせいか不思議体験する人多いみたいですよ。私の知人は何気に買った宝くじが大当たりしたと言っていました。

直感の中でも「予感」めいたひらめきは、どこから来ているのかな~と考え中です。
Posted by いってみたさ^^いってみたさ^^ at 2011年01月14日 16:47
こんにちは(^^)
「直感」「インスピレーション」は
大地にしっかりと
「自分」という「根」をはれたら
(=グラウンディング=地に足をつけると)
容易に素直に受け取れるそうです(^^)
ガーデニングが好きなのは
そういう理由かも・・ですね♪

クリスタル(鉱物) + ベジタリアン(4元素)
=ライトワーカー(光の職人)
自然に身を置くこと(4元素に触れ合う)ことで
高次の勘が冴える(ライトワーカー)

そういえば最近、「木」に触れ合いましたね(*^^*)
そういう感覚なのかもしれませんね♪
Posted by 彩夏彩夏 at 2011年01月14日 18:21
こんにちわ〜。初めて「いってみたさ」さんに来てみたら、
うるま市と沖縄市の境目に住んでるとありましたね。
私もちょうどそんな所ですよ〜。
いや〜。なんかそんな事も、「直感」「シンクロ」?(笑)

うさぎ年は「直感」が冴える年なんですってよ♪
Posted by ちぃみ〜ちぃみ〜 at 2011年01月14日 18:31
彩夏さん こんばんわ。いつもアドバイスありがとうございます。

グラウンディング、私のレイキ・マスターもお勧めと言っていました。そういえば最近やっていないな~。頑張ります。

言われてみるとクリスタルも自然界の一部ですよね。クリスタルとベジタリアン、ライトワーカーがやっと一つに繋がりましたね。すご~い。何だか方向性が見えて来た気がします。
Posted by いってみたさ^^いってみたさ^^ at 2011年01月14日 22:34
ちぃみ~さん 初コメントありがとうございます。しかもこの話題へのコメントなんてうれしいです。^^。これからもよろしくお願いします。

もしかしたらご近所さんかもしれないんですね~。「子育て」のカテゴリーの記事を読むと私の生息地域がおおよそ分かると思います^^

うさぎ年は直感が冴える年なんですね。初めて知りました。だから改めて直感について考えることになったのかな。
Posted by いってみたさ^^いってみたさ^^ at 2011年01月14日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。