てぃーだブログ › グラン・ジュテ › その他 › はらぺこあおむし

2011年10月15日

はらぺこあおむし

みなさんは「はらぺこあおむし」という絵本を御存知ですか?
エリック・カールの代表的な作品で、ちっぽけなはらぺこあおむしがいろいろな物を食べて大きくなり、やがてちょうになるというお話です。うちの子どもたちはこの絵本が大好きで、よく読み聞かせしています。

去年から、我が家の庭に時々「はらぺこあおむし」が出没します。おととい、ジャスミンの木の周辺にあやしいうんちが大量に落ちているので「まさか・・・」と思ってみてみると、幼虫や毛虫が大の苦手な私が「ありえな~い」がさけぶほど大きいあおむしが2匹もいたんです。
見ないふりしたかったけど、以前、義母が「大きなあおむしに刺されて大変だった」と言っていたのを思いだして、子どもたちのために割りばしで獲って、そのまま隣の空き地に「えいっ」と投げました。

昨日、帰宅した時に駐車場に垂れ下っている枝の下を見ると、例のうんちが大量に落ちていました。あおむしさん、まだいたんです+_+ それがこいつです。
はらぺこあおむし


あまり動かない子だったので、勇気を出して写真を撮ってみました。私の掌の半分ぐらいの長さです。おとといのはもっとでかかったです;~;
はらぺこあおむし


ちょうちょになるのか、ガになるのか分かりませんが、我が家の庭には出没しないで~m(_ _)m





同じカテゴリー(その他)の記事
お花は元気❀
お花は元気❀(2011-01-31 08:35)


Posted by いってみたさ^^ at 23:48│Comments(2)その他
この記事へのコメント
ああああ!こいつももみの家の木にもいたやつだ!
結構きれいで  取ろうとすると力強かった気がする
もりもり食べて  うんちも沢山しますよ
Posted by ももみ at 2011年10月16日 05:35
ももみさんちのお庭にも居たんですね。

グリーンの色合いや模様はきれいなんですけどね・・・触れてもかぶれたりしなければ、そのまま成長させてもいいかなと思うのですが、あのでっかいうんちが困ったもんです^^;


最初に採ったでっかいあおむしはすごい力だったので、3匹目は枝を切って、空き地にぽいっしました。
Posted by いってみたさ^^いってみたさ^^ at 2011年10月16日 21:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。