てぃーだブログ › グラン・ジュテ › 子育て › お遊戯会

2011年02月26日

お遊戯会

みなさん こんにちわ。最近暖かい天気が続いていますね。もうすぐ春かしら…。

昨日は、長男、長女が通っている保育園のお遊戯会が行われました。
前半は各クラスの歌と年長クラスの合奏でした。長男、長女それぞれ一生懸命歌っていましたよ。後半はダンスやオペレッタでした。長男のクラスの男子はソーラン節。長女のクラスの女子は「おふろフラメンコ」というダンスでした。

私も旦那もなぜかソーラン節を踊れるんです(どんな夫婦だって感じですね)。長男から出し物はソーラン節に決まったと聞いた時に、「沖縄の大人はみんなソーラン節を踊れるんだよ」とウソをつくと、「うそ~、じゃあ頑張る」と言っていました。二人とも上手に踊っていましたよ^^
お遊戯会お遊戯会
大好きなじいちゃん、ばあちゃんが応援に来てくれて「可愛かったね~」「上手だったよ」と褒められたので、さーやーは大喜びでした。次男を抱っこしているのが母ヨネコです。
お遊戯会お遊戯会
みんな、よく頑張ったね。100点満点ですよ☆
お遊戯会お遊戯会



同じカテゴリー(子育て)の記事
いい天気なので
いい天気なので(2012-01-29 10:36)

娘と映画
娘と映画(2011-11-07 22:35)

運動会って大変
運動会って大変(2011-10-30 22:54)

せきコンコンコン
せきコンコンコン(2011-10-17 17:37)

せきコンコン
せきコンコン(2011-10-07 08:50)

運動会
運動会(2011-10-01 10:07)


Posted by いってみたさ^^ at 17:16│Comments(8)子育て
この記事へのコメント
こんにちは~
お遊戯会…可愛い~成長が嬉しい~そして、一生懸命の我が子の姿に 涙

家族みんなで 楽しんだ様子 に私まで嬉しくなりましたよ~
Posted by ルミ at 2011年02月26日 17:36
こんばんは(^-^)
ハレルヤ保育園ですか♪♪ 人気と聞いたことがあります☆
「ソーラン節」ってなかなか、シブいですね(^-^)

ウチもお遊戯会でした♪
息子っ子はド緊張だったようです(^^;)
我が子ではなくても、見てると涙うるうる・・しますね~

旦那にバレないように、ウルってました~!
Posted by ククルぐヮククルぐヮ at 2011年02月26日 23:14
ルミさん こんにちわ。いつもコメントありがとうございます。

お友達と元気よく楽しそうに演技している姿は、親として感動しました。毎年毎年運動会やお遊戯会を見るたびに成長しているな~と実感できます。
Posted by いってみたさ^^いってみたさ^^ at 2011年02月27日 13:50
ククルぐヮさん こんにちわ^^

ハレルヤ保育園、人気なんですね。園の雰囲気も先生方もいいですよ。子どもたちも楽しく園に通っています。

ククルぐヮさんの息子さんもお遊戯頑張ったんですね~。私も子どもたちの頑張りにウルウルしました。年のせい?母性のせい?
Posted by いってみたさ^^いってみたさ^^ at 2011年02月27日 13:54
こんにちは(^-^)
私の場合・・・歳のせいですよ~!

・・だって、先週のヘキサゴンで「フジモン・ユッキーナ」の結婚披露宴映像で泣いてしまったも~ん(;;)
・・自分の結婚式では泣かなかったのにィ! ・・歳のせいだわ。
Posted by ククルぐヮククルぐヮ at 2011年02月28日 10:36
こんばんわぁ〜
かわいいお子ちゃまたちですね〜☆
我が家の息子たちにもこんな時があったんだと思い出しました(笑)
手作りものもとーってもかわいくていいなぁ♫
Posted by おれんじおれんじ at 2011年02月28日 21:18
ククルぐヮさん おはようございます。

この異常な涙もろさは、やっぱり年のせいですかね~。私は牛の出産シーンを見ても泣きます;_;

そういえば、「エチカの鏡」で、感動して泣くのはストレス解消にとても効果的と言っていました。年を取るといろいろストレスを抱えるので、バランスを取るために涙もろくなるのかしら?
Posted by いってみたさ^^いってみたさ^^ at 2011年03月01日 08:34
おれんじさん 初コメントありがとうございます。

先日トヨタに定期点検しに行った時に、楽しそうに暴れている次男を見た年配の男性が「これぐらいが一番可愛い時だね~」と目を細めながら言っていました。

子どもたちがもう少し大きくなると、私も「あの頃の可愛さが懐かしい」と思うようになるんでしょうね。^^。
Posted by いってみたさ^^いってみたさ^^ at 2011年03月01日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。