2011年01月28日
多肉増殖計画
おはようございます 今日も曇り空、寒い一日になりそうですね。
落ちた多肉の葉っぱを置いているカップを見てみると、他の葉っぱからも小さな根が伸びてきました。虹の玉だったかな。左の葉っぱが一番根が伸びています。

おとといTime of hearingに行って、グリーンネックレスと三日月ネックレスの増やし方を教えてもらってやってみました。落ちた葉っぱもとりあえず置いてみました。


おまけでいただいた万年草の苗にも、落ちた葉っぱや新芽を挿して、多肉畑を増やしています。ちゃんと育つかな~^^

ところで、この葉っぱ、一番最初に買った多肉ちゃんの葉っぱです。落ちてから3か月以上経つけど、枯れずにずっとこのままです。すごい・・・。この葉っぱからは根っこは出てこないのかしら?

落ちた多肉の葉っぱを置いているカップを見てみると、他の葉っぱからも小さな根が伸びてきました。虹の玉だったかな。左の葉っぱが一番根が伸びています。
おとといTime of hearingに行って、グリーンネックレスと三日月ネックレスの増やし方を教えてもらってやってみました。落ちた葉っぱもとりあえず置いてみました。
おまけでいただいた万年草の苗にも、落ちた葉っぱや新芽を挿して、多肉畑を増やしています。ちゃんと育つかな~^^
ところで、この葉っぱ、一番最初に買った多肉ちゃんの葉っぱです。落ちてから3か月以上経つけど、枯れずにずっとこのままです。すごい・・・。この葉っぱからは根っこは出てこないのかしら?
Posted by いってみたさ^^ at 09:00│Comments(2)
│多肉植物
この記事へのコメント
こんばんは!!
ちっちゃい根っこが生えてくるとうれしいですねo(*^▽^*)o~♪
そこから、ちっこい芽がでると愛おしくって。。
私も、Time of hearingさんに習って
グリーンネックレスをいくつかにプチプチ切って
同じくポットに入れて増やし中ですよ(*'-'*)エヘヘ
まだ、やったばっかなので、変化無しですけど。。
枯れないけど。。数ヶ月も根っこが出ないと心配ですね。。
私のところも2ヶ月目くらいでやっと根っこが出ましたよ(*'-'*)
多肉って可愛い顔して、生命力すごいですよね。。かなり。
ちっちゃい根っこが生えてくるとうれしいですねo(*^▽^*)o~♪
そこから、ちっこい芽がでると愛おしくって。。
私も、Time of hearingさんに習って
グリーンネックレスをいくつかにプチプチ切って
同じくポットに入れて増やし中ですよ(*'-'*)エヘヘ
まだ、やったばっかなので、変化無しですけど。。
枯れないけど。。数ヶ月も根っこが出ないと心配ですね。。
私のところも2ヶ月目くらいでやっと根っこが出ましたよ(*'-'*)
多肉って可愛い顔して、生命力すごいですよね。。かなり。
Posted by ごっつんつん at 2011年01月29日 00:30
ごっつんつんさん おはようございます。
最初に根がでてきた多肉ちゃんはちっちゃな芽が顔を出してきました。すっごく可愛いですね。^^。もう少ししたらポットに移したいです。
2カ月目で根っこがでてくることもあるんですね。あの一枚の葉っぱに水分たっぷり蓄えているのでしょうね。写真の多肉ちゃんはのんびり屋なのかもしれないので、気長に待ってみます。
最初に根がでてきた多肉ちゃんはちっちゃな芽が顔を出してきました。すっごく可愛いですね。^^。もう少ししたらポットに移したいです。
2カ月目で根っこがでてくることもあるんですね。あの一枚の葉っぱに水分たっぷり蓄えているのでしょうね。写真の多肉ちゃんはのんびり屋なのかもしれないので、気長に待ってみます。
Posted by いってみたさ^^
at 2011年01月29日 09:20

プロフィール

いってみたさ^^
アクセスカウンタ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
マイアルバム
過去記事
ブログ内検索
お気に入り
読者登録
QRコード
