2011年01月18日
日光浴日和
今日は朝から太陽が出ていて、いい天気。水ぼうそうでお出かけできない次男と多肉ちゃん達を日光浴させました。写真には写っていないけど、リースもあります。

ほとんどの多肉を室内で育てているので、太陽が出ているときはなるべく外に出しています。
じっくり見てみると、芽がでてきています。可愛いな~。癒されます。



写真右下のカット苗は多肉ショップtime of hearingさんでいただいたもので、だんだん伸びてきました。この小さな葉っぱが可愛らしくて好きです。

お昼にヤクルトレディの方が来て、「どんどん増えてきましたね。やさしい感じのする植物ですね。」と言っていました。
私もそう思います。
ほとんどの多肉を室内で育てているので、太陽が出ているときはなるべく外に出しています。
じっくり見てみると、芽がでてきています。可愛いな~。癒されます。
写真右下のカット苗は多肉ショップtime of hearingさんでいただいたもので、だんだん伸びてきました。この小さな葉っぱが可愛らしくて好きです。
お昼にヤクルトレディの方が来て、「どんどん増えてきましたね。やさしい感じのする植物ですね。」と言っていました。
私もそう思います。
Posted by いってみたさ^^ at 13:29│Comments(4)
│多肉植物
この記事へのコメント
多肉ちゃん、たくさんありますね~(^▽^)
私も一時期、多肉ちゃんを何個か家の中で
育てていましたが、毎日の多忙な日々に
可愛がることを忘れてしまい、寂しかったのか?
シュンと枯れてしまいました(--;)
痛い思い出が・・・甦ってきたぁ~~
そろそろ多肉ちゃん育ててみようかな~(^^)
実は、私も4元素に触れなければいけないメッセージを
あらゆる方向から受け取ったんですよ。
きっと、いってみたさ^^さんとの間にシンクロが
起きていたんだと思います。
それに気づいた時点でなんだか気が楽になって
土いじり再開しばかりなんですよ♪
私も一時期、多肉ちゃんを何個か家の中で
育てていましたが、毎日の多忙な日々に
可愛がることを忘れてしまい、寂しかったのか?
シュンと枯れてしまいました(--;)
痛い思い出が・・・甦ってきたぁ~~
そろそろ多肉ちゃん育ててみようかな~(^^)
実は、私も4元素に触れなければいけないメッセージを
あらゆる方向から受け取ったんですよ。
きっと、いってみたさ^^さんとの間にシンクロが
起きていたんだと思います。
それに気づいた時点でなんだか気が楽になって
土いじり再開しばかりなんですよ♪
Posted by 彩夏
at 2011年01月18日 18:41

新芽が出ると、めっちゃテンション上がりますよね。('-'*)エヘ
私の、星兎耳もようやく、芽が出てきました(*'-'*)エヘヘ
毎朝。。見てから仕事にいってます。。
帰ってからも、見てますけどね。
見てると疲れもとれ、癒されます。。
私の、星兎耳もようやく、芽が出てきました(*'-'*)エヘヘ
毎朝。。見てから仕事にいってます。。
帰ってからも、見てますけどね。
見てると疲れもとれ、癒されます。。
Posted by ごっつんつん at 2011年01月19日 01:10
彩夏さん こんばんわ。
私もよく植物を枯らしてしまうので、多肉ちゃんは大事にしたいと思っています。
彩夏さんも土いじり始めたんですね~。私も昨日は久しぶりにお花を植えてみたいな~と思い、土いじりしましたよ。
ガーデニングのことも含めて、今度いろいろ話をしたいですね^^。
私もよく植物を枯らしてしまうので、多肉ちゃんは大事にしたいと思っています。
彩夏さんも土いじり始めたんですね~。私も昨日は久しぶりにお花を植えてみたいな~と思い、土いじりしましたよ。
ガーデニングのことも含めて、今度いろいろ話をしたいですね^^。
Posted by いってみたさ^^
at 2011年01月19日 20:15

ごっつんつんさん、私も朝起きたらすぐに多肉ちゃんを見に行きますよ。見ていると思わず笑顔になっています^^
多肉畑に置いてある落ちた葉っぱたちからも根や芽が出てくるかな~と待っているのですが、なかなか出てきません。結構時間がかかるんですね。
多肉畑に置いてある落ちた葉っぱたちからも根や芽が出てくるかな~と待っているのですが、なかなか出てきません。結構時間がかかるんですね。
Posted by いってみたさ^^
at 2011年01月19日 20:19

プロフィール

いってみたさ^^
アクセスカウンタ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
マイアルバム
過去記事
ブログ内検索
お気に入り
読者登録
QRコード
