てぃーだブログ › グラン・ジュテ › 私のこと › 初めての・・・

2010年11月03日

初めての・・・

昨日は、人生初の人間ドックを受けてきました。

前から受けたいと思いつつ、6年間で3人出産しているうちにタイミングを逃してしまいました。半年前に職場から案内が届いたので、「今年こそ受けよう」と決心してちばなクリニックに申し込みました。

11月1日の夕方にちびたち3人連れて実家に泊まり、当日はちびたちを実家に預けて人間ドックを受けました。

朝7時半ごろに受付に行くと大勢の人が。人間ドックを受ける人って多いんですね。それにびっくりしてしまいました。受付が済んだら問診や血圧、視力・聴力検査、胸・腹部エコー検査、胸X線、血液、身体測定、子宮がん検査などフロア内をあちこち動き回る。オプションの動脈硬化検査が終わって、いよいよ最後は胃カメラ。

X線を待っている間、胃カメラ検査の部屋の前に座っていたら「おえ~、うぉ~」というおじさまの苦しそうな声が・・・・。「やばい、眠り薬なしで大丈夫かな・・・」と不安になったけど、帰りに車を運転するので眠り薬なしで受けるしかない。

胃洗浄、麻酔を飲んだ後、いよいよスタート。感想はきつかった(;_;)看護婦さんには「上手ですよ、もう少し力を抜いて」と言われ、のどを通っているときは思ったよりもおぇ~としなかったけど、胃に到達してからがつらかった。頭の中で「出産の時がもっときつかった」とあの時の痛みを思い返しながら、どうにか耐えたって感じでした。次は眠って受けたいな。

最後の先生からの説明が終わったのは午後12時すぎ。その間飲まず食わずでいたのに、「12時40分までは飲食しないで」って。それまでがまんしてやっといただいたのがこの食事です。
初めての・・・


「空腹は最高の調味料」って言うけど、本当においしかった。ちばなクリニックはドックの後の食事がおいしいって有名みたいですが、空腹でなくてもおいしかったと思います。お麩のハンバーグ、ゴーヤーチャンプルー、パパイヤの煮物、もずく酢、はんぺんのすまし汁、豆乳のプリン?みたいなものなど、700kcalないんですけど満足できる内容でした。






同じカテゴリー(私のこと)の記事
ipod touch
ipod touch(2012-03-12 00:17)

お仕事スタート
お仕事スタート(2012-01-05 22:42)

年末ですね
年末ですね(2011-12-31 10:33)

自分を見つめる日
自分を見つめる日(2011-07-13 09:21)

My Birthday
My Birthday(2011-07-09 16:23)


Posted by いってみたさ^^ at 09:47│Comments(2)私のこと
この記事へのコメント
初めまして。てぃーだスタッフのしゃーこと申します。

人間ドック、受けられたんですね。
ちばなクリニックのお食事本当においしそう。。。

こちらの記事をスタッフのネタ投稿ブログに
紹介させて頂きました!
http://goodnew.ti-da.net/c164677.html

今後ともてぃーだブログをご活用くださいね。
よろしくお願いいたします。
Posted by しゃーこしゃーこ at 2010年11月03日 09:57
しゃーこさん はじめまして。

私のブログを紹介してくださってありがとうございました。そのおかげか、本日アクセス数1000突破しました。

これからもてぃーだブログ活用しますね。
Posted by いってみたさ^^いってみたさ^^ at 2010年11月03日 16:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。