2010年10月26日
来年の準備
今日、アクセス数700を超えました。やったー
最近はブログを見てくださる方が増えてきてうれしいです。ありがとうございます。これからも私のひとり言に付き合ってください。
今日の午前中は、ちびたちが元気なうちに用事を済ませようと思い、あちこち出かけました。
まずは登園準備が遅くてパパに置いて行かれた長女を保育園に連れて行き、そのあと認可保育園の募集要項をもらいに沖縄市役所へ。今の保育園だと長男の学童代、長女・次男の保育料が約10万円。やばいので認可保育園を検討中です。
次は入院した次男の医療保険の請求のために診断書が必要なので、中頭病院へ。
次男が朝のねんねで爆睡中だったので、そのまま那覇の三越coachへ。目的はこれを購入するためです。

スケジュール手帳の来年のリフィルです。私は、長男の出産&30代突入記念にエルメスの手帳カバーを購入しました。

私にとっては値段が高いので悩みに悩んだのですが、この手帳の色が私が探していた色そのものだったんです。「一生使おう」と決心して買いました。長男2歳の時に革製のペン差し部分を破かれましたが、ネットで修理してくれるところを調べて修理してもらいました。
でも、この手帳カバーに合うリフィルがなかなかない。やっと見つけたのが、coachのこのリフィルでした。2年前から使い始めています。私は、手帳はメモ程度の利用なので、月間スケジュール、1週間見開き、メモなど最小限の内容なのでちょうどいいです。ただし、スケジュールが9月スタート来年12月までなので、月間、週間スケジュールに約3カ月分は必要ないページがあります。
そこで、パソコンで自分に必要なページを作成してテンプレート化して、必要ないページに貼ってカスタマイズしています。例えば、年間スケジュール、今年の目標、基本的な運勢、夢実現チャート、お気に入りの言葉・メッセージ、レイキなど自分をhappyにするパワーの活用法などです。
「zowie's room-ザウイの部屋」というホームページは、かわいらしいリフィルのテンプレートがあるのでよく利用しています。
http://www.zowie.cc/
来年はどんな1年になるかな、とワクワクしながら、これから少しずつ準備していきます。
http://www.zowie.cc/

今日の午前中は、ちびたちが元気なうちに用事を済ませようと思い、あちこち出かけました。
まずは登園準備が遅くてパパに置いて行かれた長女を保育園に連れて行き、そのあと認可保育園の募集要項をもらいに沖縄市役所へ。今の保育園だと長男の学童代、長女・次男の保育料が約10万円。やばいので認可保育園を検討中です。
次は入院した次男の医療保険の請求のために診断書が必要なので、中頭病院へ。
次男が朝のねんねで爆睡中だったので、そのまま那覇の三越coachへ。目的はこれを購入するためです。
スケジュール手帳の来年のリフィルです。私は、長男の出産&30代突入記念にエルメスの手帳カバーを購入しました。
私にとっては値段が高いので悩みに悩んだのですが、この手帳の色が私が探していた色そのものだったんです。「一生使おう」と決心して買いました。長男2歳の時に革製のペン差し部分を破かれましたが、ネットで修理してくれるところを調べて修理してもらいました。
でも、この手帳カバーに合うリフィルがなかなかない。やっと見つけたのが、coachのこのリフィルでした。2年前から使い始めています。私は、手帳はメモ程度の利用なので、月間スケジュール、1週間見開き、メモなど最小限の内容なのでちょうどいいです。ただし、スケジュールが9月スタート来年12月までなので、月間、週間スケジュールに約3カ月分は必要ないページがあります。
そこで、パソコンで自分に必要なページを作成してテンプレート化して、必要ないページに貼ってカスタマイズしています。例えば、年間スケジュール、今年の目標、基本的な運勢、夢実現チャート、お気に入りの言葉・メッセージ、レイキなど自分をhappyにするパワーの活用法などです。
「zowie's room-ザウイの部屋」というホームページは、かわいらしいリフィルのテンプレートがあるのでよく利用しています。
http://www.zowie.cc/
来年はどんな1年になるかな、とワクワクしながら、これから少しずつ準備していきます。
http://www.zowie.cc/
Posted by いってみたさ^^ at 15:58│Comments(2)
│私のこと
この記事へのコメント
手帳をカスタマイズ。。すごいです。
気に入った物が手元にあると、見ているだけで楽しいですよね。
私も昨日。。商品券を頂いたので、三越にいったんですけど
日用雑貨でも買いに。。
でも、湯のみも綺麗だし。。圧力鍋の魅力だし。。
っと、迷ったあげく結局なにも買わずに帰ってきました!!
なにしに!いったぁ〜みたいな。。
気に入った物が手元にあると、見ているだけで楽しいですよね。
私も昨日。。商品券を頂いたので、三越にいったんですけど
日用雑貨でも買いに。。
でも、湯のみも綺麗だし。。圧力鍋の魅力だし。。
っと、迷ったあげく結局なにも買わずに帰ってきました!!
なにしに!いったぁ〜みたいな。。
Posted by ごっつんつん at 2010年10月26日 23:40
ごっつんつんさんも三越に行ったんですか?いろいろウィンドーショッピングしたんですね。うらやましい^_^
私は次男を抱っこしながらだったので、駐車場1時間無料だったのに15分で帰宅。もったいない。
すてきな日用品ってずっと見ていても飽きないですよね。
ちなみに、TVやチラシ広告でおなじみの活力鍋おすすめです。今度ブログで話そうと思っています。
私は次男を抱っこしながらだったので、駐車場1時間無料だったのに15分で帰宅。もったいない。
すてきな日用品ってずっと見ていても飽きないですよね。
ちなみに、TVやチラシ広告でおなじみの活力鍋おすすめです。今度ブログで話そうと思っています。
Posted by いってみたさ^^
at 2010年10月27日 07:49

プロフィール

いってみたさ^^
アクセスカウンタ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
マイアルバム
過去記事
ブログ内検索
お気に入り
読者登録
QRコード
