お昼寝バック&レターラック
昨日から布小物をいろいろ作っていました。
昨日は、はがきや郵便物、印鑑などを探しやすいように壁にかけておきたくて、レターラックを作ってみました。
下段に大きい封書とペン、中段にはがき、上段は印鑑などの小物を入れられるようにしてみました。郵便物が重ならないように幅を大きめに取っています。これで「あのはがき、どこだっけ?」と探さなくなるかな~。
今日は、来週から次男が保育園に入園するのでお昼寝マットを入れるバックを作りました。準備したお昼寝マットが二つ折りなので、マットに合わせて縦長に作りました。柄はバーバーパパです。可愛い^^
工夫したのは、ふたの部分にマジックテープを使って、入れる物の厚みに合わせて閉める位置を調節できるようにした点です。
ちびすけの次男が持てないぐらいの大きさなんです。「ついこの間生まれた気がするのに、もう保育園に入園する時期になったんだな~」と次男の成長と自分の職場復帰が迫っていることを感じながら、カバンを作っていました。
次は、長男の幼稚園入園グッズを作りたいと思います。頑張るぞ~。
関連記事