ピアス
今日は月1のもあいの日。でも集合が夜なので、幹事には行けないと返事しました。しかし、旦那が夜に出かけるというので、ちびたちを連れて実家に泊まり、もあいに行けるか試してみること。
上の二人は何度か夜に預かってもらったことがありますが、次男はまだないんです。しかも、7月8月は昼間も預けていないので大丈夫かな?
そこで、昨日は、もあいメンバーの誕生日プレゼントにしようと思っていたピアスを作りました。14Kワイヤーと14Kピアス台、イエロージェイド、スモーキークォーツ、淡水パール、水晶、ガーネットを使いました。優しい色合いでしょ?明るく、元気で優しい彼女をイメージして作りました。もあいに行けたら渡したいと思います。
もあいのときに、ブログを始めたことを話してみようかな。今のところ、もあいメンバーの一人にしか話していないんです。ドキドキ
ついでに、以前作ったエスレチャルのペンダントと一緒に身に付けられるように、スモーキークォーツとピンククォーツのピアスも作ってみました。
私用なので、シンプルな感じで仕上げてみました。私、耳たぶがすごく小さいので、大きなピアスはつけられないんです。
さらに太くて使い道のないワイヤーがあるので、ピアスをきれいに撮影できるようにとハンガー型のピアス掛けを作ってみました。かわいいでしょ?
カード入れの出来にへこんでいましたが、このピアスでテンション回復しました。
関連記事