はらぺこあおむし

いってみたさ^^

2011年10月15日 23:48

みなさんは「はらぺこあおむし」という絵本を御存知ですか?
エリック・カールの代表的な作品で、ちっぽけなはらぺこあおむしがいろいろな物を食べて大きくなり、やがてちょうになるというお話です。うちの子どもたちはこの絵本が大好きで、よく読み聞かせしています。

去年から、我が家の庭に時々「はらぺこあおむし」が出没します。おととい、ジャスミンの木の周辺にあやしいうんちが大量に落ちているので「まさか・・・」と思ってみてみると、幼虫や毛虫が大の苦手な私が「ありえな~い」がさけぶほど大きいあおむしが2匹もいたんです。
見ないふりしたかったけど、以前、義母が「大きなあおむしに刺されて大変だった」と言っていたのを思いだして、子どもたちのために割りばしで獲って、そのまま隣の空き地に「えいっ」と投げました。

昨日、帰宅した時に駐車場に垂れ下っている枝の下を見ると、例のうんちが大量に落ちていました。あおむしさん、まだいたんです+_+ それがこいつです。



あまり動かない子だったので、勇気を出して写真を撮ってみました。私の掌の半分ぐらいの長さです。おとといのはもっとでかかったです;~;



ちょうちょになるのか、ガになるのか分かりませんが、我が家の庭には出没しないで~m(_ _)m



関連記事