春に向けて
こんにちわ。最近ブログの更新さぼってしまいました。というか、パソコンを開く時間がなくて、できませんでした。
保育園デビューした次男、鼻水が出始めたと思っていたら熱がでて、黄色い鼻水に変わってきてしまいました。
昨日はお休みさせて午後から病院へ。明日は登園できるかな~。
次男をお休みさせたけど、昨日はいろいろ用事が入っていたので、午前中は実家に預けて用事を済ませました。
まずはパレット久茂地のハンドメイドサロンにいくつか納品してきました。今回はティッシュカバーやトイレットペーパーホルダ、通園グッズを作りました。
春らしく明るい雰囲気の生地にしましたよ。お勧めは子やぎさんがたくさん遊んでいる柄です。進学や就職などで一人暮らしをスタートさせる方へのプレゼントにもいいかな~と思います。
長男が幼稚園入園なので、通園グッズを作りました。これは男の子向けです。女の子用は作成中です。
園によってはバックはいらないこともあるようなので、個別に購入できるようにしました。通園バック、体育着入れ、上履き入れ、お弁当セット(お弁当袋、コップ袋、ランチョンマット)です。小学生になっても使えるようにシンプルな柄にしたので、ワッペンなどでデコってオリジナル感を出してもいいと思います。
それと、小学生のいる友人が「小学校に入学してからも使えるように、ランドセルにたたんで入れてもかさばらない生地にしてほしい」とリクエストがあったので、キルト生地は使わないことにしました。
どんな商品が売れたのかみてみると、以外にも動物や魚、果物のエコたわしが売れていました。ヨネコの作るエコたわしは好評なので試しに置いてみたのですが、これから追加で作りたいと思います。亀さん、熊のような顔の犬さん、ハートなどはいくつか残っていますので、エコたわしに興味のある方は手に取ってみてください^^
ヨネコ、いろいろ忙しくなりそうだけど頑張ってね。
関連記事