ついに
ついに、ブログデビューしました。
友人や他の方たちのブログはよく拝見していました。ブログをやっている友人には、「ブログやってみたら?」と言われたこともありました。
でも、「手帳にメモ程度の日記を書くこともままならない私にできるかな?」と思い、デビューできずじまい。「でもでも、やってみよう」と決意し(おおげさかな?)、今日から挑戦してみます。
タイトルの「グラン・ジュテ」は、NHK教育テレビで夜やっている番組のタイトルから拝借しました。
理由は、今の私にとても必要なことが表現されている言葉だったからです。番組のオープニングで、「グラン・ジュテ」とは踊りのジャンプ、跳躍という意味で、そこから現在活躍している女性たちの「飛躍」という意味合いをこめて番組タイトルとして使われているようです。
みなさんは、「私、変わらなきゃ」って、自分の在り方について悩んだことありますか?今の私は、この5~6年の間にいろいろあって、自分の在り方で悩んだり、試行錯誤しています。そのせいか、「グラン・ジュテ」という言葉とその意味を聞いたときに、これは今の自分に必要なこと、テーマだと感じたんです。
話が長くなりましたが、このブログでは、アラフォーに突入して「自分探し」をし始めた私の、よもやま話をいろいろしていきます。特に、子育て、ハンドメイド、ちょっと不思議な話、スピリチュアル的なことが中心になるかな・・・。とにかく、よろしくお願いします。
関連記事