病気続き
みなさんこんばんわ。今、久しぶりにインターネットをみる時間が取れました。
今週はコメントにお返事する暇もないほどの忙しさでした。原因は…次男に続き長女までもが月曜の夕方から発熱と嘔吐、せきがでて、仕事や看病でパタパタしていたからです。
仕事山積みの今週、先週もお休みをもらったのに今週も…というのは難しくて、火、水は旦那の実家に、木は私の両親に来てもらって、昼過ぎまで娘を預かってもらいました。幸いインフルエンザではなかったのですが、高熱が出ては微熱に下がる、の繰り返しでした。金曜日は私が午後は北部に出張だったので休めず、旦那の実家に預かってもらう予定で朝に義母が迎えに来たら、長女は「ば~ちゃんちにはいかない、浦添のじ~じ~(私の実家)のところに行く~」、「保育園に行きたい~」と駄々をこねだしたんです(- _-;)
結局、熱を測ったら平熱だったので保育園に行かせることになりました。ちょ~あふぁ~でした。たぶんママと一緒に居たかったんだろうな…と分かっているのですが・・・仕事をしているとどうにもならない時もある。
そして今日の夜中からは次男がまた39度台の高熱…、どうしよう(;~;)明日仕事に行けるかな・・・。
こんな時、共働きの家庭ではどうしているのでしょう?ちなみにうちのだんなは、これまで一度も看病のために仕事を休んだことがありません。
関連記事